八丈島自然ガイドサービス 椎〝しいのき〟
「私たちはエコツアーを開催しています」
エコツアーって何?
他のツアーと何が違うの?
1、地域の自然や文化、歴史を資源とする。
2、地域資源の保全と持続可能な活用をする。
3地域経済に貢献する。
この観光の在り方がエコツーリズムで、
その考えに基づいた自然体験を
エコツアーと呼びます。
島を訪れた方にもう一度来たいと思って
いただけるよう楽しくガイドをすること。
様々な天候、海況、環境で安全にガイドをおこなうこと。
そして、
生き物たちのフィールドにお邪魔しているということを忘れず、
環境にやさしいガイドを心がけています。
島ならではの自然を紹介しながら、
安全に楽しく。そして自然に優しく。
泳ぎが苦手! 山歩きが初めて!
ひとり旅の方大歓迎です!!
八丈島の海と山を楽しむお手伝いをさせていただきます☆
スタッフ
福田 純(ふくた じゅん)
大阪府吹田市出身 島在住30年
PADIダイビングインストラクター
八丈島・モルジブ等で
ダイビングインストラクターとして
経験を積んだのち現在に至る。
ダイビング全般、スノーケリングなど
海のアクティビティを担当。
大類 由里子(おおるい ゆりこ)
神奈川県横浜市出身 島在住25年
PADIダイブマスター
森林インストラクター
日本エコツーリズム協会会員
八丈島観光協会理事
八丈島移住定住促進協議会理事
スノーケリング、山歩きを担当。
あとりえ椎(雑貨屋)の
オーナーでもあります。