新型コロナウイルス感染防止対策についての
当店のガイドライン
【ご協力のお願い】
◆ご参加の前に以下の点に当てはまる方は事前にご相談ください。
・熱がある(37,5度以上)、風邪のような症状がある、強いだるさ、咳や胸部に不快感がある、新型コロナウイルス感染症陽性と判断された者との濃厚接触がある、同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる、八丈島来島の2週間前までに国外に滞在していた、嗅覚や味覚に異常を感じる、その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
※感染拡散を防ぐため、ツアー参加の中止をお願いする場合があります。(その場合のキャンセル料はかかりません)
予めご了承ください。
◆参加申込み書の記入
・記入後は手指の消毒をお願いします。
・万が一八丈島で感染者が発生した場合、感染ルート追跡のために記載内容を情報提供することがございます。
予めご了承ください。(その場合は提供前にお知らせいたします)
◆送迎:
・レンタカーをご利用の方は現地集合をお願いいたします。
・送迎の場合は可能な限り座席の間隔をあけ「密集」を避けてください。
・送迎車内はマスクの着用をお勧めいたします。
・車のドアはガイドが開けますが、ご自身で開けた場合は手指の消毒をお願いいたします。
◆体験中
・顔に装着する水中メガネ・スノーケルは装着前に消毒をお願いします。(消毒液は当店にてご用意しております)
・なるべく距離をとってガイドの説明を聞いてください。
・飲み終わったペットボトル等のゴミはご自身でお持ち帰りください。
要消毒やソーシャルディスダンス等、ガイドが誘導いたしますので
気負わずにご参加くださいませ。
【ガイド安全対策】
◆少人数での開催
・ツアーは少人数での開催を徹底するため、ご希望の日時でご予約いただけない事がございます。
・感染疑いのある方は出発後でもご参加を中止していただくようお願いすることがあります。
◆送迎
・お迎え前に車内へ消毒液噴霧、ドアノブ等手指がよく触れる場所の消毒をします。
・送迎時はガイドが車のドアを開きます。(なるべく触れるものを少なくしてください)
・車内はマスクを装着します。
・車内の換気をするため窓を開けるか、エアコンを稼働させています。
・座席の間隔を空けるようお願いする場合があります。
◆ガイド中
・ガイド中はマスクを装着できないため、距離を保って解説いたします。
・ご使用のレンタル器材はお客様ご自身でお持ちいただくことをお願いします。
若干、窮屈な思いをさせてしまう事が考えられますが、ご協力の程お願いいたします。