三原山トレイル
約7時間 難易度:★★★
標高差:300m 歩行距離:8.0㎞
三原山を縦走するコースです。
空港側にある登山口から森の中の階段を登り山頂へ。
太古は湖だった火口内の大池・小池までは整備された下り道を歩きます。
火口の中はスダジイの古木がひっそりと佇み、朽木の苔も美しい景観です。
景色や植物を観察しながらさらに整備された林道を下り、唐滝に向かうため途中で藪道へトラバース。
コースの終盤に出会う滝は疲れを癒してくれます。
下り道の長いコースなので、
山歩き初心者におススメです。
開催:1月~6月、10月~12月
時間:9時 約7時間 送迎付
料金:12000円(小学生6000円)
※ガイド料・保険料、税込
対象:小学生~70歳位まで
※昼食は弁当になります。
(昼食代は含まれていません)
ツアーの流れ:(時間は多少前後します)
09:00 宿へお迎え~弁当購入
09:40 三根側登山口
11:00 山頂
12:00 火口内散策~昼食
13:00 林道歩き
14:00 唐滝~硫黄沼
15:30 樫立側下山
16:00 お送り
準備するもの:
・歩きやすい靴と服装(サンダルやヒールは不可)
・飲み物(ペットボトル500ml位)
・レインウエア