コケの森ウォーク
約3.5時間 難易度★☆☆
標高差70m 歩行距離1㎞
三原山の森の奥にある八丈町の天然記念物のポットホール(甌穴群)は長い年月をかけて形成され、周辺は瑞々しいコケが繁茂しています。
たくさんの野鳥が住むこの森で、昔の人々は炭焼きを生業にしていました。
その炭焼きの道を歩きながらルーペを使ってコケ観察したり、かつての炭焼き小屋跡を訪ねたり、八丈島の今と昔を感じながら静かな沢の森を散策しましょう。
散策後は森の中でコーヒータイム。
リラックスできて気持ち良い森林浴ツアーです。
開催:1月~7月、9月~12月
時間:8時半~9時出発 約3時間半 送迎付
料金:6000円(小学生3500円)
※ガイド料・保険料、税込、ルーペレンタル
対象:小学生~70歳位まで
※未就学児は無料。
ご予約時に人数と年齢をお知らせください。
ツアーの流れ:(時間は多少前後します)
8:30~9:00 お迎え
9:30 登龍峠立ち寄り(トイレ休憩)
9:50 ポットホール散策
11:15 コーヒータイム
11:45 移動
12:30 終了(お送り)
準備するもの:
・歩きやすい靴と服装(サンダルやヒールは不可)
・飲み物(ペットボトル500ml位)
・レインウエア